忍者ブログ

marieのアコーディオン奮闘記

アコーディオンを中心に好きな事をいろいろ。marieの日々の記録です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からアコーディオン合宿
明日から、二泊三日のアコーディオン合宿です。
去年は群馬県の丸沼高原でしたが、今年は埼玉県の秩父。

近くて嬉しい!
しかも埼玉育ちの私にとっては馴染みのある土地
(遠足とか林間学校とかでしょっちゅう登ったんです)。

高原のような涼しさは期待できないでしょうが、池袋の雑踏に比べたらきっと過ごしやすいはず。

アコーディオン合宿の素晴らしい点は、毎日レッスンがうけられるのはもちろんのこと、アコーディオンの練習、アコーディオン仲間との歓談や交流・・・仕事も家事もせずにアコーディオンだけをやっていられること!

一日中アコーディオン関連だけ考えて、三食ごはん上げ膳据え膳。お風呂はいってさっぱりしたあとはちょっぴりお酒飲んでアコ談義に参加しちゃったりして。ああパラダイス♪

お菓子を買ってかばんに入れてみたり、心は遠足前の小学生気分です。
PR

コメント

1. 無題

今晩は
二泊三日のアコーディオン合宿、素敵ですね。
羨ましいです(*^_^*)
しっかり楽しんできてください♪

2. 無題

涼しい自然の中で、アコ合宿〜♪

いいですね!
それって、お教室の主宰する合宿ですか?

ゆっくり、のんびりと、
アコーディオン三昧、楽しんでいらしてね♪

(^_^)/~

3. 無題

いいなぁ。私は、町内会のお仕事だから行けなくなったんですよ。今日も研修最終日だし、別れづらくてなんかしんみりしています。めきめき腕を磨いてきて下さいね。

4. 無題

 いいなぁ、若さが羨ましいです。
 お盆休みに繋がる連休初日の移動は如何でしたか? 合宿参加を断念したのはちょっと身動きがつかなかったこともあるけれど、もう自分には無理だと思いました。
 だって、[アコ+譜面台+楽譜]だけで荷物の限界なのに、その他に2泊3日分の着替えなどの旅行荷物を考えると車なしでは大変です。
 その大変さを突破出来るのは若さだけでしょう。 気を付けて帰ってきて下さい。都会へ戻ると猛暑が待っているけど。
(関東アコへ、ギリギリで僕もシニアの部へ申し込みました。怪我で自爆した[愛の挨拶」をあのままにしてはエルガーに悪いと思い直し、編曲を一部見直してもう一度取り組みます。案内の書き込み有り難う御座いました。)

5. 無題

>てるおさん
こんにちは。二泊三日楽しんできました〜。今回は練習よりも交流とかおしゃべりとかしすぎたかも^^;という感じですが…。詳しくはまた書きます。

>paris-akoさん
そうです。私の通っているアコーディオン教室主催の合宿ですが、誰でも申し込めるので、教室の枠を超えて、色々な方と知り合いになれて楽しいですよ。

>parmerhuseさん
夏休みも研修や町内会のお仕事、予定びっしりつまっていて忙しそうですね。
合宿楽しんできましたが、めきめき上達…とまではいきませんでした(-_-)

>たしろさん
え〜と、合宿地も暑かったです…。荷物は確かに多いですが、着替え等の旅行荷物はカートつきのかばんに入れてごろごろ転がしたので意外と大変じゃありませんでした。
関東アコでたしろさんの「愛の挨拶」が聴けるんですね!
私は楽しいお盆休みも終わってしまい、これから本番までたいして練習できないので鬱ですが、たしろさんの歌心あるステキな音色をまた聴けるのを楽しみにしています。

6. 無題

合宿の話ではないけれど、その先の話です。
昨日送られてきた関東アコーディオン発表会のプログラムを見て吃驚しました。
ひゃー、僕はシニアの部ではなくて初心者枠で手を挙げるべきだったようです。
これまでに合奏の発表会は2回聞いたけれど、独奏の発表会は聞いたことが無かったのですが、こりゃ参ったなぁ。あまり「発表会」という雰囲気ではなさそうですね。
しかし、折角の機会ですから気を取り直して頑張ろう。
締め切りギリギリに楽譜を提出しましたが、まだ、見る度にいじりたい癖が収まっていないのは困ったものです。

皆さん、僕の「愛の挨拶」の出番は午前中だけど、marieさんの「モントーヴァンの火」は午後のトップ。自分の出番が終わってから聞けるのが嬉しい。そして午後の演奏は、夕刻のゲスト演奏も含めて聞き応えのあるものがズラリっと並んでいます。9月16日は朝からたっぷりのアコ日を楽しんで、そして僕たちを励まして下さい。

7. 無題

>たしろさん
ご無沙汰しています^^;
うちも昨日プログラムが届きました。
「えーっ私、一般の部の一番最初!?」…というのがファーストインプレッションでしたが、考えようによっては、本番前の緊張から早く解かれて、心おだやか(?)に皆さんの演奏を聴けるから良いのかもと思いなおしました。お互いがんばりましょう〜。