×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お気付きとは思いますが私はベルばらファンなので、王妃終焉の地巡礼(?)は欠かせません。

コンシェルジェリ。処刑前の数カ月、マリーアントワネットが収監された場所。
当時の牢獄の様子がろう人形で再現されていて、牢獄博物館みたいな感じ。

コンコルド広場にそびえるオベリスク。
ルイ16世とマリーアントワネットはここで処刑されたと刻んであります。
フランスでは日本の漫画やアニメが人気を博しているようですが、「ベルばら」は不評だとか。
マリーアントワネットはいまだに嫌われているそうです。
しめっぽくなってきたので、サントシャペル(コンシェルジェリのすぐ隣にある)のきれいなステンドグラスへ。

場内は私語厳禁。看板も出ていますが、どうしてもおしゃべりしてしまうもの。見学者のざわめきが大きくなってくると、見張りの人に「シーーーーーッ」とたしなめられます。

巨大なステンドグラスに圧倒されます。

コンシェルジェリ。処刑前の数カ月、マリーアントワネットが収監された場所。
当時の牢獄の様子がろう人形で再現されていて、牢獄博物館みたいな感じ。
コンコルド広場にそびえるオベリスク。
フランスでは日本の漫画やアニメが人気を博しているようですが、「ベルばら」は不評だとか。
マリーアントワネットはいまだに嫌われているそうです。
しめっぽくなってきたので、サントシャペル(コンシェルジェリのすぐ隣にある)のきれいなステンドグラスへ。
場内は私語厳禁。看板も出ていますが、どうしてもおしゃべりしてしまうもの。見学者のざわめきが大きくなってくると、見張りの人に「シーーーーーッ」とたしなめられます。
巨大なステンドグラスに圧倒されます。
PR
コメント
1. 無題
素敵なプライベート写真家ってとこですね!
でも、私は、Marieさんの書く文章大好きですよ。
そうか、”ベルバラ”はあまり受け入れられていないんですね。
美化しすぎてるからかなぁ?
2. 無題
ベルばらがフランス人に人気がないのは、マリーアントワネット=贅沢で国民を苦しめた悪女という認識が強いからではないでしょうかね。最近公開された映画「マリーアントワネット」にもかなり批判的だったらしいですね。