×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅して一回聴いただけですが、音色はもちろん、アレンジも選曲も、あまりに直球ストレートで大ヒットだったので、その勢いにまかせてご紹介。
辞書をひいてみるとGitaneは「ジプシーの」(そういう名のたばこもあるようですが)。その名の通り、ギターとアコーディオンによるマヌーシュ・スウィング満載です。
1曲め「LES YEUX NOIRS」(Dark Eyes)を聴いて「大好きなダークアイズ♪」とごきげんでいたら、3曲め、すごくききおぼえのあるメロディが!
以前にブログにも書いた「FUGITIVE」でした!
音源を一度も聴いたことのないまま練習していた曲だったのです。それをしかも大好きなCOLINさんの演奏で聴けるなんて、なんて嬉しいサプライズなんでしょうか。
それにしても、ああ、この曲ってこんなに優雅なおとなの曲だったのですね。
私の楽譜とは多少アレンジが違うことやCOLINさんのアドリブ分をのぞいて考えてみても、醸し出す雰囲気が全然違う。ものすごくおとな!
「若者たちがお花畑」ではなくて、madameとmonsieurが談笑する大人のサロンみたいな曲!
興奮さめやらず。
ああ、練習しなくちゃ。
カブトガニさん、素敵なプレゼント本当にありがとうございます。
PR
コメント
1. 無題
2. 無題
http
3. 無題
4. 無題
ご無沙汰しております。書き込みありがとうございます。非常に時間があいてしまってすみません。
ここしばらく何やかんやで物事がたてこんでいてなかなか更新できていませんでした。失礼致しました。頻繁ではないかもしれませんが、またぼちぼち更新してまいります。どうぞよろしくお願い致します。