×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関東アコが終わってちょうど1週間。
レッスンに行ったら、先生お手製のミニ賞状をいただきました。
小学校・中学校以降、賞状というものにご無沙汰だったので、なんだか照れますが、嬉しいものですね。賞品は、シャンソンの愛の歌特集のCD。こちらも嬉しいです。

レッスンに行ったら、先生お手製のミニ賞状をいただきました。
小学校・中学校以降、賞状というものにご無沙汰だったので、なんだか照れますが、嬉しいものですね。賞品は、シャンソンの愛の歌特集のCD。こちらも嬉しいです。

PR
コメント
1. 無題
賞状を下さる先生なんて日本人では珍しいユーモア・センスのあるお方ですね、そんな先生に教わっている貴女は幸せです。
2. 無題
これでもっと私が出来の良い生徒だったら言う事なしなのでしょうが・・・。
3. 無題
4. 無題
今月から同じ和圭先生の水曜教室に通い始めました。楽器は未だしばらくは借り物だけど、しっかり練習して僕も来年は賞状をゲットするのだ!楽しみだなぁ(^o^)。
早速座り方やらベローイングの方法などから教わっていますが、実にテキパキと良いテンポで進めて下さる良い先生ですね。
先ずは弟子入りのご報告旁々弟弟子としてのご挨拶まで。
5. 無題
parmerhuseさん
「努力は人を裏切りません」っていい言葉ですね。アコを習い始めた頃は人前で弾くのが楽しくて、何も考えずへたくそな演奏をしていましたが、続けていくにつれ(ようやく自覚してきた?)、人前で弾くのを尻込みするようになり・・・。ああ、失敗して恥をかいてもどんどん挑戦していった習い初めの意気込みよ、戻ってきて〜。
ろばの耳さん
わぁ。同じ教室生なんですね。嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。和圭先生、いい先生でしょ〜(^^)