忍者ブログ

marieのアコーディオン奮闘記

アコーディオンを中心に好きな事をいろいろ。marieの日々の記録です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜにアコーディオン?
アコーディオンを始めたのは、今から3年前だ。
ギターでもなくピアノでもなく、アコーディオン。
日本のアコーディオン人口はお世辞にも多いとはいえない。
かつて歌声運動華やかなりし60年代頃にはアコーディオンブームのようなものがあり、アコーディオンは皆の憧れの楽器だったらしい。アコーディオンを置いてもいない楽器店の多い現状からは到底信じられないことであるが、その当時アコーディオンは国民的な楽器として(現在のギターのように)流行っていたらしい。

その名残なのだろうか、現在アコーディオン教室やらアコーディオンサークルやらの年齢層は高い。青春時代から弾き続けてアコ歴50年といった大ベテラン、あるいは定年後の趣味として始めたばかりの人・・・かなりシルバーな状況がほとんどである。

その世代よりも少し下である我が親(50代)に言わせれば、「アコーディオンは古くさい」「アコーディオンというと、傷痍軍人さんが街頭で〜」というものらしい。「なぜアコーディオンなんか」とよく言われたものだ。

しかし20代の私達は、傷痍軍人なんて見たこともないし、だいたいアコーディオンの生演奏を見た経験じたいが皆無に等しい。

そんな音楽体験土壌だから、cobaだのミュゼットを弾くストリートミュージシャンだのアコーディオンの加わったオシャレなジャズバンドだの、かっこいいアコーディオンの演奏に触れる機会さえあれば、いとも簡単にぐいっと魅き込まれてしまう。

私もそうだ。アコーディオンへの先入観(偏見)がないため、とあるライブハウスで出会ったアコーディオンの弾き語りが非常に新鮮に映ったのだ。
彼女のアコーディオンは、呼吸する生き物のようだった。
彼女のようなアコーディオンの音色を出せるようになりたい、そう思って私はアコーディオンを始めようと決意した。

  〜 〜 〜
まず楽器を手に入れなければ。
そう思い、調べてみると、アコーディオンは非常に高い。

安くても10万以下のものはまずない。

手始めに、Yオークションで安い楽器を手に入れてみた。

まるっきりの安物買いの銭失いであった。
(オークションで安くアコを手に入れようかと思っている方、やめたほうがいいですよ!)

この最初のつまずきがきっかけで、私は独学で習得する道のはてしなさに恐れをなし、すぐにアコーディオン教室の門を叩くことに決めた。

私が選んだアコーディオン教室は、新大久保という立地のためか、土曜夜という時間のためか、20代の若者も多く通ってきていて活気のある教室だった。

アコーディオンを「レトロでかっこいい」ととらえる20代と、アコーディオンを以前から楽しんできた年配者がわきあいあいと練習をする教室で、かなり恵まれた環境だった。
PR

コメント

コメントを書く