忍者ブログ

marieのアコーディオン奮闘記

アコーディオンを中心に好きな事をいろいろ。marieの日々の記録です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アコ合宿(その1)
32741371_107s.jpg

8/25〜8/27、音楽センターのアコ合宿に行ってきました。
参加するのはこれで3回目なのですが、自分としては今までで一番楽しく過ごせた合宿でした。
♪8/25(金)

地元の駅を出発する急行をあと一歩のところで逃し、そのせいで赤羽から乗る予定だった特急にも乗れず、最寄り駅からロッジまでの送迎バスにも乗れず・・・、特急のかわりに快速と各停、送迎バスのかわりにのろのろ進む路線バスに乗って、さらに途中迄迎えにきてもらって、ようやく着いたのは、所定の時間の一時間後です。ああ、すぐに次の電車がくる東京と違って、こういうところに行くときは、絶対に絶対に乗り遅れてはだめだと痛感したのは言うまでもありません。

私の個人レッスンはその10分後の14:45開始。割り当てられた部屋に急いで荷物を運び、レッスンでみていただく独奏曲をぱぱっと一回通しただけで、あわてて個人レッスンの部屋に向かいました。

個人レッスンははじめてみていただく先生です。アップもできていない状態できいていただいたのでミスタッチしまくりで流れも何もあったものではありません。ひどい生徒でしたが、先生はとても優しく、丁寧に曲の部分部分ごとにポイントを教えてくださいました。30分はあっという間にすぎました。

お次は20分後、ほとんど練習するひまもなく、アンサンブルのレッスンが始まります。1ヶ月後にせまった関東アコに出る三重奏の曲。実は3人があわせるのはこの日が初めて。私はメロディパートなのにいいところでミスタッチ多発してしまい、「ミスタッチは本人の練習以外はないからね。だれも助けてあげられないから」と先生の言葉。そうなんですよね、大勢での合奏なら私がつっかかっても同じパートの誰かが弾いてくれるからメロディは途切れないけど(ま、何て他力本願な考え方っ)1人1パートの重奏の場合は自分が間違えたら終わり、それもメロディソロなら、一巻の終わりです。独奏なら自分のミスは自分の失敗だけですむけれど、重奏は二人にも迷惑をかけてしまうわけで、責任重大。ひとり危機感を抱きつつ、45分のアンサンブルレッスンもあっというまに終わりました。

その後は全員が集合して開講式の挨拶や先生方のアンサンブルを少し聴きました。今回は例年にくらべると参加人数が少なくて受講生が34人。昔の合宿では参加者70名以上のこともあったそうなので、少ないとちょっとさびしいです。が、人数が少ないぶん個人レッスンの時間が例年よりも多くとってもらえるとのことで、教わる側からすると、「少人数学級♪ラッキー」という感想だったりします。
18:00からは夕食です。食堂に行くと食べきれないくらいおかずが何品もある豪華な夕食がずらり並んでいます。

食事の後は自由時間なので、誰かの部屋に集まって飲み語る人もいれば、夜12時まで広間で熱心に練習に励む人、温泉につかって早寝をする人と様々です。わたしは同じ教室の皆さんと先生をかこんで部屋で軽く飲みながら親睦会をしました。アコを始めたきっかけや近況などいろいろきけて良かったです。

その会がおひらきになったあとは、有志で食堂の脇に移動して飲み直しです。去年やその前のときのわたしはいつもこのへんで部屋に引き上げたり、ひとりで練習しに行ったりしていましたが、去年も参加していたのにあまり顔を覚えてもらえていなかったのが悔しいので、今回は「来年も覚えてもらえているくらい、積極的に交流しよう!」という心で積極的に加わりました。とはいっても特に面白い話もできず、ほぼ聞き手だったので、来年覚えてもらえているかはあやしいでしょう。この日は1時半まで飲んでいました。

〜つづく〜
PR

コメント

1. 無題

marieさんの楽しげな体験が伝わってきます。私も、10数年前、秩父(五歌橋)で合宿に参加したときのことを思い出しました。独奏は山岡先生、アンサンブルは川口先生に見て頂きました。このときが、先生に見て頂く初めての機会、結構緊張するものですよね。独奏では、突っかかってばかりで、何にも出来ましぇーん状態でした。アンサンブルでは、自分の出来る場所が発見出来て、見知らぬ方と仲良くなれ、楽しかったです。アコ協設立の時期に当たり、その発起人となった松永先生を知ったのもこの時でした。みなさん、優しい、音に対してこだわりと厳しさを持った良い先生です。そして、当日入会金を払い、アコ協の設立人の1人になる決意をしたのでした。

2. 無題

parmerhuseさんはアコ協設立の時期に関係なさっていたんですね〜。
合宿はたくさんレッスンしていただけるのももちろん魅力的ですが、見知らぬ方と交流ができるというのがとても楽しいですよね(^^)

3. 無題

ふみふみ、parmerhuseさんが、AccordionistのVol.1掲載のJAA結成総会(94.11.13)の記念写真に収まっている理由がこれでようやく判明しました(^o^)。
という話はおいといて、なかなか示唆に富む良い合宿でしたね。しかも先生のローテーションまである。すると、これはいろんな教室やクラスも含む合同合宿なのですか?
(実は懐かしい顔ぶれの人が、何人かご一緒のようです。)

4. 無題

>ろばの耳さん
そうです、様々な教室、そして普段はアコ教室に属していない方も参加していますよ☆
ろばの耳さんは顔が広そう。きっとお知り合いの方もいらしてたと思います。来年は是非ろばの耳さんも参加なさってみては?
コメントを書く