忍者ブログ

marieのアコーディオン奮闘記

アコーディオンを中心に好きな事をいろいろ。marieの日々の記録です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FUGITIVE
新しい楽譜をいただきました。実のところダークアイズはまだ終わったわけではなく「同時並行で練習してね」ということなのですが、どうしても気分的に新しい曲のほうを多く練習してしまいがち。(それだからダークアイズがいつまでたっても仕上がらないのか)

その曲はFUGITIVEといいます。明るくのびのびしたきれいな曲。
本当はどちらかというとメジャーよりもマイナー調の曲が好きなのですが、いつもマイナーばかり練習していたら家の人に「辛気臭いなあ。明るい曲は弾けないの?」などと言われ悔しいので、今回は心機一転、メジャー調の曲を、という経緯です。

ところでFUGITIVEってどういう意味なのでしょう?
ネットの辞書ツールで調べてみると「逃亡者」と書いてありました。

逃亡者!?

いやいや、その言葉には全くそぐわない感じの楽譜なのですが・・・。無理やりにでも「逃亡」をかなり意訳したとしても "野原で楽しくおいかけっこ" 程度でしょう。うーん、おいかけっこの曲・・・?
FUGITIVEにもっと違う意味があるような気もしますね。
PR

コメント

1. 無題

marieさま、
FUGITIFE=逃亡者、脱走者のほかに(望みなどが)つかのまの、はかない、(心が)移ろいやすい、等の意味も有る様です。

お好きな和訳タイトルを作って下さい。

2. 無題

> ところでFUGITIVEってどういう意味なのでしょう?
> ネットの辞書ツールで調べてみると「逃亡者」と書いてありました。

外国語と日本語を1対1で対応させるのは元々無理だと思いますが・・・、

「明るくのびのびしたきれいな曲」なら、
お説のように素直に「追いかけっこ」とか、
曲の作りによっては「かくれんぼ」かな?

少し大人びたイメージを加えれば「すれ違い」
もう少し大人びた内容なら「こころがわり」とか、
ひたすらマジに想ってくれる彼をついじらしたくなるカルメンのような「天の邪鬼」とか(^^;。

3. 無題

>カブトガニさん
ありがとうございます。実は、ひそかにカブトガニさんが意味を教えてくださるのを期待しつつこの文を書いておりました。つかのま(の陽気とか)、うつろいやすい(こころとか)思い当たるふしがあります〜。

>ろばの耳さん
本日はコンサート会場で、思いがけず声をかけていただき、ありがとうございます。

>ひたすらマジに想ってくれる彼をついじらしたくなるカルメンのような「天の邪鬼」とか(^^;。

あはは。そういう解釈もありますか〜。いろいろイメージするのは楽しいですね。

イメージとしては、バレエシーンでたとえると(唐突ですみません)ペザント・パ・ド・トロワみたいな明るく楽しく無害な感じの絵が浮かんでおります。

4. 無題

ありがとうございます。交流会のプログラム拝見しました。毎日、準備とお仕事と大変でしょうが、私もmarieさんを応援していますよ。
それと、私のブログに、ギリシャで出会ったアコーディオンおじさんの話をのせました。お暇なときにのぞいてみてくださいね。9月13日から3回分です。アテネのくだりは正直な感想なので読み過ごしていただいていいですよ(笑)。

5. 無題

ハナコさん、ありがとうございます。ギリシア旅行のお話、拝見しました。ギリシアの風景、まるで絵はがきのように美しいですね〜。私の「いつか行ってみたい場所リスト」にランクインしました♪
コメントを書く